top of page
エンジニア4.png

2022.01.23【ネジレスQ】 マウンテンバイク


マウンテンバイクのペダルのSOSを名古屋から受信。

「自転車ペダルのシャフトを外そうとした際に、ネジ(トルクス)が固着しておりなめてしまいました。 ペダルのボディが干渉するため、ネジの真上からは力をかけられません。 また、かなり薄い低頭ネジのため、掴めるかも分かりません。 どのような工具で対応するのが適当かご教示いただきたくお願い致します。」

画像を見てまず気になったのが、自転車の右側用のペダルであったこと。左ネジの可能性があり、まず確認させていただく。

「左ネジ」とは、一般的なネジ(右ネジ)とは「締め・緩め」の方向が逆回転のネジであり、外観からは判別できません。 これを間違えると、緩めるつもりでネジを回しても、どんどん締まってゆくので、最後はネジの頭を舐めてしまいます。

外国製のマウンテンバイクのようで、海外のネットで調べていただいた結果・・・「左ネジ」であることが判明! 海外から交換用ネジの到着を確認されたのち、ペダルを送っていただきました。

何パターンかのレスQ方法をチームで検討し、無事救出成功 !(^^)! 

「早速のご対応ありがとうございました。次から工具は貴社製品を購入します。」

という嬉しいメールをいただきました。

これからもネジのお困りごとはネジレスQへ。

 

Comments


株式会社エンジニア ~一家に一本ネジザウルス~

【本社】
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-8-9  TEL(06)-6974-0028 FAX(06)-6974-5661

 

【ロジスティクスセンター】
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-9-13  

evessa banner.JPG
ロゴマーク[タイプⅠ](カラー)パターンB.jpg
2014psmark_base_wix.jpg
匠_大阪の元気ものづくり企業.jpg
ISOマークnew28.5.png

Copyright(C)2020 ENGINEER INC.All rights reserved

bottom of page