top of page

2023.06.13【ネジレスQ】 ドアスタビライザー

👇なめたトルクスネジを外す方法「ネジモグラの裏技」を事例動画にてご紹介!










【ネジレスQ報告】

この報告書は、福岡県八女市のお客様からのネジレスQ対応記録です。

★トラブル内容

「ダイハツのハイゼットジャンボのドアにドアスタビライザーを設置したく、作業したところ 、最初のネジを使用不能にしてしまいました。右側ドアは無事に設置できました。 やったことは、十字ネジを電動ドライバドリル(インパクで無い)で失敗し、その後もプラスドライバーで、しつこく挑戦し、ネジをなめさせました。ネジをはずす方法を教えてください。ちなみに、私自身は、日頃、 自動車のメンテナンス等をやらない、まったくの素人で、不器用な人間です。 もし、ネジをはずすせる可能性がありましたら、お手数でも、ご対応の程、よろしくお願いします。」

★作業ログ

ネジの損傷写真から判断し、ネジザウルス・モグラ(Ver.4&5)セットをお送りすることになった。

ご自身で作業していただいたところ・・・

★ネジレスQ

ネジザウルス・モグラの裏技でネジの救出に成功されました! 写真もおくっていただき、有難うございました。

Comments


株式会社エンジニア ~一家に一本ネジザウルス~

【本社】
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-8-9  TEL(06)-6974-0028 FAX(06)-6974-5661

 

【ロジスティクスセンター】
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-9-13  

evessa banner.JPG
ロゴマーク[タイプⅠ](カラー)パターンB.jpg
2014psmark_base_wix.jpg
匠_大阪の元気ものづくり企業.jpg
ISOマークnew28.5.png

Copyright(C)2020 ENGINEER INC.All rights reserved

bottom of page